2015年4月22日水曜日

Aliexpressにて、発送手続が早かった店

 何度かAliexpress(http://ja.aliexpress.com/)を利用した。

これまでの追跡履歴を見る限り、発送手続後は、どの店舗も大して変わらないだろうと思われる。

すなわち、発送荷物を預かった業者が郵便局へ持ち込むのにかかる日数、郵便局からの手続、共に店舗ごとに差はないよう見える。

従って、注文処理をして発送手続に乗せるまでの早い遅いが、これから取引を考える方々の関心事ではないかと思われる。


 私が数件利用した中で、早期に発送手続をして、その追跡番号を知らせてくれたのは

E-PRANCE (http://ja.aliexpress.com/store/904639)

注文翌日に、発送通知と共に追跡番号が送られてきた。


商品によっては経由地などが変わってくるかもしれない。

また、ここはバイヤーへの評価をしてもらえないようだ。


今後も利用してよかった店舗については紹介する予定。


なお、以下にこの店舗での追跡結果を掲載する。


追跡番号 (書留):
ステータス: 配達完了 (7 Days)
配送先: 日本
2015-02-12 11:32 OSAKA, OSAKAKITA, 530-8799, Final delivery
2015-02-12 04:00 OSAKA, OSAKAKITA, 530-8799, Processing at delivery Post Office
2015-02-11 04:15 KANAGAWA, KAWASAKIHIGASHI, 219-8799, Departure from inward office of exchange
2015-02-10 12:55 KANAGAWA, KAWASAKIHIGASHI, 219-8799, Held by import Customs
2015-02-10 12:54 KANAGAWA, KAWASAKIHIGASHI, 219-8799, Arrival at inward office of exchange
2015-02-06 13:43 CHINA, BEIJING, Dispatch from outward office of exchange
2015-02-05 15:30 CHINA, 100614, Posting/Collection

発送元: 中国
2015-02-12 11:32 日本, 邮政局已妥投
2015-02-12 04:00 日本, 到达投递局
2015-02-10 12:55 日本, 移交海关
2015-02-10 12:54 日本, 到达互换局
2015-02-07 00:42 北京航站, 离开交航
2015-02-07 00:30 北京航站, 到达
2015-02-06 13:45 北京互换局, 已封发
2015-02-06 08:25 北京互换局, 已开拆
2015-02-05 20:05 国际收寄中心, 离开,下一站【京大平面】
2015-02-05 17:11 国际收寄中心, 已封发
2015-02-05 15:30 国际收寄中心, 已收寄



2015/02/05 15:30 引受 CHINA

2015/02/06 13:43 国際交換局から発送 BEIJING CHINA

2015/02/10 12:54 国際交換局に到着 川崎東郵便局 神奈川県

2015/02/10 12:55 通関手続中 川崎東郵便局 神奈川県

2015/02/11 04:15 国際交換局から発送 川崎東郵便局 神奈川県

2015/02/12 04:00 到着 大阪北郵便局 大阪府

2015/02/12 11:32 お届け済み 大阪北郵便局 大阪府