2015年4月19日日曜日

我が家にはNHKの集金人が来ない。なぜなら・・・

 引っ越すとすぐにNHKの集金人が来るという話しを何度も聞く。

 私は今の住居に引っ越して5年だが、引っ越した当初もそれ以降もNHKの人(委託会社も含む)が来たことがない。

 皆さんそんなに来るものなんですかね?

 とりあえず、私の状況を記しておくことにする。



引越し時の状況


 身の回りのもので少量の物をもって引っ越したので、引越し会社・運送会社は利用していない。
 
 新規にガス会社などのライフラインへの契約手続は行っていない。

 新居に賃貸借契約は不動産会社を経由。


引越し後の状況


 住居の郵便受けには姓を表示している。即ち、「○○」という姓の者が入居しているということは、外部に対して表示をしている。

 帰宅時間は午後9時以降。ただ、入居後数ヶ月は7時時点で帰宅していたこともある。

 これまでNHKから何ら案内も投函されたことはない。

 郵便受けの郵便物は確認次第持ち帰るが、チラシ類についてはたまって邪魔になったと感じるまでそのまま。

 なお、新聞の勧誘も来た事は一度もない。

考察


 帰宅時間の遅さという点で、NHKが訪問をしているが時間が合わないだけという可能性も残るが、一時期比較的早い時間帯に帰宅していたこともあり、また何ら案内も投函されていないことから、訪問されていない可能性を強く感じている。

 郵便受けに姓を表示しているが来訪がないという事実から、転居に際して、引越し会社・運送会社を利用していない点が決め手なのではないかと感じている。

 なお、私自身テレビ及び放送受信機器を保有していないため、NHKとの契約締結義務は存在しないことを、念のため付記しておく。