2015年4月27日月曜日

電気の話その後

 昨日の、朝ビル全体の電気が止まっていた話、「事務所の電気が」の続き。

 大阪府池田市より事務所に戻ると1階の入り口付近にモルタルの袋が置かれている。1階のテナントさんたちが何か話をしている。

 エレベーターが6階で止まっていたので顔を出してみた。すると、工具箱が置かれ、脚立が設置されていた。どうやら電気工事を行うようだ。

 騒がしい音が1時間~2時間ほど続いた後、静かになった。

 その後しばらくしてから様子を見に部屋を出たところ、階段の電気が明るく点灯している。

 全階の踊り場の電気をチェックして修理、点灯するように工事をしたようだ。

 いや、一部の階については雨の日には電気がつかないという状態だったのだ。

 古いビルで仕方がないかと思っていたが、直ってよかった。



 さらにその後、1階の廊下部分のガタガタなところが修繕されていた。

 1階入り口に置かれたモルタルの謎が解けた。