2015年4月13日月曜日

東京大学の入学式

 今日は東京大学の入学式だったらしい。

 知り合いから聞いた話では、入学式に参加できる父兄は2名までだったとか。

 その2名の枠が新入生の父母により埋まっているにもかかわらず、上京し参加しようとした人もいたらしい。

 わからないでもない、その気持ち。だからこそ、大学側も人数制限を設けているのであろう。

 身内が東京大学へ入学したとなれば鼻が高いさ。私も、親族が入学したら、その入学式には行ってみたい。自分自身が合格したわけではなくても、自信に満ち溢れた顔で入学式に行ってみたいものさ。



 いい大人が設けられた人数制限を破ってでも行きたいと思い行動に走る。

 そうなのだ。そのような行動に走らせるほどに、この大学に合格した新入生のがんばりは相手を喜ばせたということだ。

 期待してるよ!!