2015年4月22日水曜日

夫婦橋(大阪市北区天神橋)

 日本一長い商店街といわれる天神橋筋商店街。その真ん中あたりに夫婦橋がある。

 橋と名がついているが、現在はいわゆる橋ではない。昔は川を渡る橋だったようだ。

 人通りも多く、かつ名前からして何かの名所になってもよさげなのだが、そのような様子が無い。

 なぜ?と思えば、

地蔵尊があることに気がついた。

 近くの由来の説明文によると


 3年で変えると約束した夫が、3年過ぎても戻らず失意の妻が入水

 その後戻った夫が妻の死を知り後を追ったと・・・。

 悲しい物語があったわけだ。