2016年3月1日火曜日

統一資格ヘルプデスクに電話がつながらない

国の統一資格審査の話。

2月半ばに審査完了のメールを受けた。

資格審査結果通知書の到達を待っている。


審査完了のメールには

資格審査結果通知書は、申請時に登録及び送付先指定された住所へ郵送されます。
通知書は、通常一週間程度でお届けいたしますが、
一週間以上経過しても届かない場合は、
以下の問い合わせ先にご連絡ください。

とある。

しかし、2週間ほど待っているにもかかわらず来ない。

仕方なく、統一資格ヘルプデスクに問い合わせる。

これが、電話しかないようだ。

そして、そこに電話するが話中。

何度かけても話中。



前回(2年前)もそうだった。なかなか審査結果通知が届かず、問い合わせた。

通知書がなかなか届かないため問い合わせた。

電話がつながるまで何度もかけなければならなかった。

やっとつながったと思ったら、窓口が頼りなかった。

今回は書類を電子化して送信できるようにしていたので、処理速度に期待していたのだが、全然ダメじゃないか。

問い合わせの電話がつながらないということは、同様に困っている業者が相当数いるということだろう。



(追記)
電話がつながった。

電話に出た担当の女性は何か喧嘩腰だった。「いちいちかけてくるなよ~」みたいな感じがすごく出ていた。

しかし、上記のように届かない場合には連絡するようメールに書いてあったのだ。その通りにして、なぜそういう対応の仕方をしてくるのだろう?